2011年11月07日
(^^ゞ『基本は??』
この前の アレでの発見(10番ヘッド)♪キャスティング練習においての収穫♪
シングルロッドでの 基本的な キャス錬♪しかも バンブ~は厄介(^^ゞ
最近
カーボンロッドばっかりな オイラには 「電話屋さん♪」のブツは 満足に振れずORZ・・;

して~こ、これは(@@; (ラインバスケット)
何に使うべか(^^ゞ
ヨ、、ヨメ・・曰く 釣った魚を入れるでしょうってナ

シングルロッドでの 基本的な キャス錬♪しかも バンブ~は厄介(^^ゞ
最近


して~こ、これは(@@; (ラインバスケット)
何に使うべか(^^ゞ



Posted by きょん^^; at 20:42│Comments(10)
│●キャス練習♪(^^ゞ
この記事へのコメント
出かけるときはおにぎり入れて、
帰りは魚さんをって、魂胆ですなぁ
奥方様のご意見は。
帰りは魚さんをって、魂胆ですなぁ
奥方様のご意見は。
Posted by tabibitoryota at 2011年11月07日 21:27
ロングリフト、能代では「猛獣」って言われてたロッドですよ。フェルール見ました?普通のバンブーのフェルールより遥かに太いんです(笑)。持って重たく、アクションも重たく、それで強い。だから振りにくいんですね。
自分にとっても鬼門のロッドです。
( ´∀`)ノ
自分にとっても鬼門のロッドです。
( ´∀`)ノ
Posted by 電話屋 at 2011年11月07日 21:29
ラインバスケットはタケノコ採りに・・・・
Posted by リチャードギア~ at 2011年11月07日 21:52
欲しい・・
Posted by たいめん at 2011年11月07日 22:10
>tabibitoryota さん。
大奥様は 鯛を釣れとのご用命だす(^^ゞ
もとい 鯛が喰いたいとのご要望れす♪
大奥様は 鯛を釣れとのご用命だす(^^ゞ
もとい 鯛が喰いたいとのご要望れす♪
Posted by きょん^^; at 2011年11月08日 19:59
>電話屋 さん。
カーボンロッドで キャス錬野郎の情けない竿振りでしたっす(^^ゞ
何とか キャス錬用のバンブーを探してますがORZ・・
カーボンロッドで キャス錬野郎の情けない竿振りでしたっす(^^ゞ
何とか キャス錬用のバンブーを探してますがORZ・・
Posted by きょん^^; at 2011年11月08日 20:08
>リチャードギア~ さん。
オキアミ入れるっすじゃ~(笑♪
オキアミ入れるっすじゃ~(笑♪
Posted by きょん^^; at 2011年11月08日 20:10
>たいめん さん。
物欲のオフシーズンなので 是非 買いでしょう~(大煽♪
物欲のオフシーズンなので 是非 買いでしょう~(大煽♪
Posted by きょん^^; at 2011年11月08日 20:12
こんばんは。
これはライン・バスケットと言って発祥はイギリスです(笑)。1929年にイギリス人のゲーリー・トンプソンが考えました(大笑)。信じるか信じないかはあなたしだいです(。、)使い方もあなたしだいです。
ハイ・ハイ・ハイ、空に太陽が在るように・カレーには福神漬。
乱筆乱文失礼しました。
これはライン・バスケットと言って発祥はイギリスです(笑)。1929年にイギリス人のゲーリー・トンプソンが考えました(大笑)。信じるか信じないかはあなたしだいです(。、)使い方もあなたしだいです。
ハイ・ハイ・ハイ、空に太陽が在るように・カレーには福神漬。
乱筆乱文失礼しました。
Posted by 山おやじ at 2011年11月08日 21:30
>山おやじ さん。
あは(^^ゞ
了解せんたーしました(笑♪
キャス錬の時に使おーかなっと考えて鱒鯛♪
何かハイハイですネ(大笑)
あは(^^ゞ
了解せんたーしました(笑♪
キャス錬の時に使おーかなっと考えて鱒鯛♪
何かハイハイですネ(大笑)
Posted by きょん^^; at 2011年11月11日 19:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。