2011年03月17日
(^^ゞ「今日の状況(秋田)」
本日は「ヨメ♪」が有給取得で、食料etcを買出しに行った結果です
①御所野イオンは一部営業再開。食品売り場はAM10時~PM7時まで営業してます。
②アマノ(御所野店)、ジェイマル(御所野店)も営業中。
③但し、イオンは品薄。肉、魚の充実度+品数からすると
アマノ、ジェイマル、イオンの順だと(^^ゞ
上記以外の所には 行ってませんので 判りませんです。
ガソリンに関しては 色々あるので 公表を差し控えてさせて貰います(*・ω・)*_ _))ペコリン
して~ヨメは「米」をゲッツしただけ(大爆;
ちなみに おいらは PM6時20分 イオンで 「お酒♪」買って ご帰還っす(^^ゞ
やっぱり、ガソリンだな(大悩)

週末の3連休は 自宅待機か??
(秋田アングラーの皆様 なんとっす)
したはんで、秋田の渓流解禁日(3月21日)は 果たして ど~うなる事やらで 予定立たずですorz・・・

①御所野イオンは一部営業再開。食品売り場はAM10時~PM7時まで営業してます。
②アマノ(御所野店)、ジェイマル(御所野店)も営業中。
③但し、イオンは品薄。肉、魚の充実度+品数からすると
アマノ、ジェイマル、イオンの順だと(^^ゞ
上記以外の所には 行ってませんので 判りませんです。
ガソリンに関しては 色々あるので 公表を差し控えてさせて貰います(*・ω・)*_ _))ペコリン

ちなみに おいらは PM6時20分 イオンで 「お酒♪」買って ご帰還っす(^^ゞ
やっぱり、ガソリンだな(大悩)



(秋田アングラーの皆様 なんとっす)

2011年03月16日
(^^ゞ「秋田市内情報♪」




明日、ヨメが休みなので 米etc調達隊長に任命し鱒たん(^^ゞ
①御所野のフレスポの「ジェイマルエー」は連日営業してます。
②御所野のイオン食品売場は本日から9時から19時まで営業。
③イオンモール秋田。
→明日(17日)から専門店街の営業再開。
→暖房や照明などを制限しての営業となるようです。
→営業時間は12時から19時までの予定。
詳細は↓↓お、恐るべし Twitter♪ イザって時に役立つので 皆様 登録せぇ~



http://twitter.com/#!/Tamiyans



2011年03月15日
◎計画停電(東北電力)
とうとう こちら(東北)も 東北電力より計画停電が告知されました。
明日、16日から18日までの予定が 発表されております。
皆様の居住区(地域)の 日時を 確認して 事前対策を講じましょう。
↓↓詳細のURL↓↓
http://www.tohoku-epco.co.jp/information/1182377_821.html
よつて、こちら(秋田)は 明日、明後日が 小学校が休みで オチビちゃん(小4)対策は大丈夫?
これから 家族会議しますワン(^^ゞ・・・
秋田市内の停電は 3月17日の9時~12時です。
明日、16日から18日までの予定が 発表されております。
皆様の居住区(地域)の 日時を 確認して 事前対策を講じましょう。
↓↓詳細のURL↓↓
http://www.tohoku-epco.co.jp/information/1182377_821.html
よつて、こちら(秋田)は 明日、明後日が 小学校が休みで オチビちゃん(小4)対策は大丈夫?
これから 家族会議しますワン(^^ゞ・・・
秋田市内の停電は 3月17日の9時~12時です。
2011年03月13日
東北地方太平洋沖地震
東北の太平洋沖の大地震(M9.0)とは・・・ORZ・・・
被災地の皆々様には 日本海中部地震を 体験した オイラとしては 心が痛む
地震、雷、火事、オヤジって のがあるが 語源通り 地震は超~最悪(T^T)
今回は まさに 映画のシーンを見てるかのようなシーンを体験した。
3月11日PM1時半から 各拠点をTV会議で繋いで スタートした。
その拠点に「仙台」があった。
数時間後、一斉に各自の携帯が鳴ったさ。
皆、携帯を確認 緊急通報(地震速報)だぁ~(@@;
ふと「仙台のTV」を 見たら (´゚∀゚`)キタッスって・・・・
ぐらぐら揺れて 上から モノがガッシャ~ンって落ちた瞬間(@@;
TV会議システムが崩壊で「砂嵐」 その数分後 秋田も グラグラってパニック(大爆;
その後は 仙台の方とは 音信不通でORZ・・・
その瞬間 ただ事じゃ~ねぇ~って一時社内は パニックっすっす。
自社サーバーも 電源ストップで ダウン 時間経過と 寒さが襲ってくる。
ハッ・・・ウチの オチビ(小4)、次女(高2)の安否が超~心配も・・・・
こちらは お客様への 納品したサーバー機器(主にネットワーク)の状態 確認に四苦八苦(T^T)
なんだかんだで き、帰宅は3月11日は 夜中・・・
帰宅も 電気NG 水はOK ガスはプロパンなのでOK 反射ストーブもありOKも
長女は GS勤めで 3月13日まで 早朝から出勤して メシも喰わず 勤めたそうです。
して~皆様 大丈夫ですか??
気になるっす。
◎tomさん。①イワオさん。②たいめんさん。③Bowさん。④ナルミさん。
心配っすっす(ウロウロ;
被災地の皆々様には 日本海中部地震を 体験した オイラとしては 心が痛む
地震、雷、火事、オヤジって のがあるが 語源通り 地震は超~最悪(T^T)
今回は まさに 映画のシーンを見てるかのようなシーンを体験した。
3月11日PM1時半から 各拠点をTV会議で繋いで スタートした。
その拠点に「仙台」があった。
数時間後、一斉に各自の携帯が鳴ったさ。
皆、携帯を確認 緊急通報(地震速報)だぁ~(@@;
ふと「仙台のTV」を 見たら (´゚∀゚`)キタッスって・・・・
ぐらぐら揺れて 上から モノがガッシャ~ンって落ちた瞬間(@@;
TV会議システムが崩壊で「砂嵐」 その数分後 秋田も グラグラってパニック(大爆;
その後は 仙台の方とは 音信不通でORZ・・・
その瞬間 ただ事じゃ~ねぇ~って一時社内は パニックっすっす。
自社サーバーも 電源ストップで ダウン 時間経過と 寒さが襲ってくる。
ハッ・・・ウチの オチビ(小4)、次女(高2)の安否が超~心配も・・・・
こちらは お客様への 納品したサーバー機器(主にネットワーク)の状態 確認に四苦八苦(T^T)
なんだかんだで き、帰宅は3月11日は 夜中・・・
帰宅も 電気NG 水はOK ガスはプロパンなのでOK 反射ストーブもありOKも
長女は GS勤めで 3月13日まで 早朝から出勤して メシも喰わず 勤めたそうです。
して~皆様 大丈夫ですか??
気になるっす。
◎tomさん。①イワオさん。②たいめんさん。③Bowさん。④ナルミさん。
心配っすっす(ウロウロ;