●オフ会(2日目)♪

きょん^^;

2008年05月07日 21:23

今日(5月5日)は「べーやん♪」が合流してのオフ会2日目(最終日)です♪

待ち合わせの場所で 「川」を眺めていると・・・

ウー様?ヤマメ?解らないですが 盛んに「ライズ♪」しており鱒(^^)v

「たいめんさん」「tomさん」は早速 入渓して肩慣らしを開始(爆;

せば~オイラもって そそくさと準備して#18アリパラを投じます。

上流の小さい流れ込みの流心から オチビヤマメが喰らい付き鱒たん(^^)v
(早々と ボー脱出♪・・・)


記念撮影直後 「べーやんさん」到着です(^^)v

今日は 「鳴海さん」  「たいめんさん」 「tomさん」   「べーやんさん」  オイラの5人での釣行だす!!


「たいめんさん」は下流を攻めて貰いオイラ達4人上流域へ入渓も・・・・
超~渇水&ウー様?に 翻弄されて 速攻で退渓だす・・・・

して~何か雲行きが怪しくなって来ておりオイラの午後は「調理パン」を食べながらの釣行だす(大爆;

「たいめんさん」には専用フィールドで楽しんで貰い鱒♪

支流組に「鳴海さん」とオイラ 本流の中流には「tomさん」と「べーやんさん」で釣行でしたん♪

入って 間もなく 雨ザァ~ザァ~・・・・
でもその間に「鳴海さん」は連発で ヤマメをキャッチです♪






して~こちらは バラシ&木に引っ掛け三昧でしたん(泣;
要所要所で「鳴海さん」からアドバイスをして貰い鱒が・・・・

後2・3mが出ないし 数十cmの木の下・枝の下に狭いループを作って・・・送り込めないしマダマダ 修行不足ですワン

次回の釣行はここら辺を重点的に精進したいと思い鱒(^^ゞ

して~雨足も強くなって来たので 下流の広場に集合です

ここで一足先に「たいめんさん」はご帰還です(←お疲れ様でしたん

して~昨日と 同じ場所での記念撮影な 突っ込みは無しよん



ここで「べーやん」「鳴海さん」から「キャスティング理論・実践」を熱心に耳元で囁き指導・・・約1時間強位 手ほどきを受けており鱒♪ゼイタクダァ~






その下で オイラは 小雨の中で「ウェット♪」チェンジだす(^^)v

枝針は結ばないで 「パートリッジ#12」1本を結んで ダウンで投じると・・・

2連荘でオチビヤマメをキャッチです



最終日は、午後から天気が悪化してしまい鱒たが 超~有意義な一日でしたん(^^)v

「鳴海さん」「たいめんさん」「tomさん」「べーやんさん」 大変にお疲れ様でしたぁ~

PS.5日の超果 ヤマメ:4匹(←オチビデスタン

今週末は 「尺上♪」釣ったるぞぉ~


あなたにおススメの記事
関連記事